腰部椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛
以下の記述は腰部椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛に苦しむ50代男性についてです。
この方は現在札幌市内にお住まいで20代の時から腰椎椎間板ヘルニアを患い、これ迄だましだまし腰痛や左の坐骨神経痛と付き合ってきたとの事。半年前から脚のしびれが激しくなり夜に目が覚めてしまう程だそうです。札幌市内の病院でブロック注射を数回受けるも良くならず当院にお越し頂きました。
仕事はデスクワークが多く座りっぱなしの様です。実は座っている時に腰にかかる負荷は立っている時の約1.5倍なので、その事も椎間板ヘルニアや坐骨神経痛に影響したのかもしれません。
視診上椎間板ヘルニアの痛みをかばう疼痛性側彎があり、SLRテストなどの徒手検査においても陽性のサインが出たので、椎間板ヘルニアは今もあるだろうと判断しました。
椎間板ヘルニアは数年経過すると貪食細胞が食べるため無くなると言われていますので、他の椎間板の髄核がとび出た可能性が高いです。
治療としてやる事は一つで、とび出た椎間板の髄核を手技により元の位置に戻しました。この手技がうまくいくとその場でしびれが消えるか、しびれの範囲が足先だけ、もしくはしびれてた範囲の末端部分だけに残るといった反応になります。
この方の場合足先だけにしびれが移動しましたので1回目の治療は終了となりました。
後日この治療を3回繰り返し坐骨神経痛はほぼ消えました。
左の坐骨神経痛が感じなくなった分、左脚に体重がかけられるようになり、負荷のかかり方が変わったため、最近ではなかった腰痛や頸痛が出るようになりました。これは坐骨神経痛に限らず、元の正しい身体に戻す上で避けられない反応です。痛みとの戦いが長い方程、痛みの質や場所がめまぐるしく変わります。
姿勢矯正や筋肉の調整をして行き、半年後には腰痛などの諸症状が出にくくなりました。これを長いと感じるか短いと感じるか人それぞれですが、この患者さんには夜眠れるし、座って普通に仕事がしてられると喜んで頂けてこっちも喜びを分けてもらえました。