札幌市内から坐骨神経痛の治療で来院された50代女性の治療例を報告します。
この患者さんの症状は左の股関節から脚にかけての痛み、その他鼠蹊部や尾?骨が痛く、最近では丸くなって横向きで寝てても辛いとの事。歩いたり少し動いた方が症状がいくらか和らぐようでした。
仕事はデスクワークで肩こりや首の痛み、腕の痛みも併発。腰痛は30年来の付き合いだそうで、札幌市内の病院で椎間板ヘルニアと診断された事があるようです。
問診で得た情報を元に整形外科テストや筋力テストなど触診を行った結果、主原因は左股関節亜脱臼である事がわかりました。椎間板ヘルニアにより椎間板の髄核は逸脱しているかもしれませんが、それが災いしての痛みではないと判断しました。
MRI上で椎間板ヘルニアによる神経圧迫があるように見えても、実際にはそこが原因ではない坐骨神経痛の方は多くいらっしゃいます。さらにこの患者さんは椎間板ヘルニアと診断されてから数年経っていますので、髄核が免疫細胞であるマクロファージに食べられてヘルニアがなくなっている可能性が高いのです。
それらの事実と徒手検査結果により、主原因である左股関節の亜脱臼の治療を行いました。足首の歪みも左股関節亜脱臼の一因になっていましたので足関節の矯正も行いました。
その結果左の股関節から脚にかけての痛み、鼠蹊部と尾?骨の痛みがなくなりました。痛みとの付き合いが長い事、主原因から波及した歪んだ関節や筋肉が多々ある事から、正した身体を定着させるのに繰り返し治療が必要になりますが、左股関節が安定し、間違った習慣や癖を直せば、再発はしないと考えます。